新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
知らない町を歩いてみました
朝食を食べ終えると
さっそく ボール遊びをおねだりするめぐ、
テレビを見ていたパパは
仕方なく、片手だけでお相手をしてやります。
ただ
たとえ片手間のお相手であっても めぐはゴキゲン、
トスしてもらったボールをキャッチしては

得意そうに見せに行き、
「上手だねぇ」と褒めて欲しくなると

撫でてくれるまで 足元に座っています

* * * *
仕事がらみのお出かけをするパパの車に同乗して
午後から 初めての町へ出かけました。
パパの用が終わるまでの間、
めぐは ママとふたりで、“知らない町”をお散歩します。
イチジクの産地として知られている町だけに、
あちこちに イチジク畑があります。

葉を落とし 枝を剪定されたイチジクの木、
独特の枝ぶりが 不思議な光景を作り出しています

初めての神社や面白い橋を見つけながら
あてもなく歩いて行くうちに



海のそばに出てしまいました。

今日は
風があるせいか、海面が少し波だっています。
「寒いから 戻ろうよ」と言うのに

耳を倒し 目を細めながらも
うつむくことなく
海からの冷たい風に立ち向かうめぐ、
めぐの「我慢大会」に付き合ったせいで
身体の芯まで冷え切ってしまっためぐママでした

* * * *
帰宅後、
PCの前に座って 撮った写真の取り込みをしていると
いつの間にか そばにやって来ていためぐが
PC台の横に置いてある新しいベッドに入っていました。
どうも 眠っているようです。

このベッドは
ラウンド型として使うと
高いふちで めぐの身体がすっぽり隠れてしまいます。
いったい どんな顔をして眠っているんだろうと思い、
カメラをかまえて 前に回ってみました。
すると、

…気配を感じたのでしょうか、
ぼんやり 目を開けてしまいました

寝ぼけ眼のまま 起き上がり、
ベッドから出ようとし始めたので

かわいそうになり
「出なくていいよ~」と言いながら
急ぎ 退散してやりました。
しばらくして もう一度見てみると、
めぐは、

さらに深くもぐって こんな姿で眠っていました。
この姿を見ていると…
Don't disturb!
起こさないでください!
そんなめぐの“心の声”が聞こえてくるような気がします

コメント
No title
めぐちゃんと一緒なら、知らない街だって楽しいお散歩に
なりますね。めぐちゃん、海を見て何を思ってたのでしょうね。
潮風に乗って、知らない香りがとんできたのかしら。
すてきなベッドですね~。めぐちゃんお姫様みたい。
あんなベッドに包まれて私もねむってみたいなあ!
寒い間に届いて良かったですね。
クーは段ボール犬なので普段は掃除機で、毛を取って、
汚れたり壊したら
お取り換えなんですが、ベッドの場合は毛換期はどうやって
手入れをするのですか?
イソギンチャク型!
ぐふふふ、ベッドがすごくかわいいよぉ。
めぐままさん、お願い!
そのベッドを販売してる所、教えて~~~。
今、とても気にいってるモフクッションが、ヘタッてきて、
新しいのを来シーズン用に購入しようかと^^;
得意げなポーズも決まってます!めぐちゃん!
なでなでしてもらえて、大満足って感じ~。
知らない町のお散歩は、飼い主も楽しいよね。
でももう少しあったかくなってからの方が、
特に海沿いはいいかも。風が冷たそうだよぉ。
イチジクの産地でもあるのね?
以前、イチジクトースト、めぐままさん作ったよね^^
- 2011/01/31(月) 10:01:12 |
- URL |
- 健斗の母 #-
- [ 編集 ]
No title
初めての町を臆することもなく歩いていくめぐちゃん、新しい発見がたくさんあってとっても楽しそうですね
昨日はレモ家地方でも風が強く相当寒い1日でした
夕方のお散歩の前にお洗濯物を取り込もうとして、外に出た途端思わず夕方のお散歩、パスしたいなあ・・と思ったもの
浜風は相当強かったのではないかなあ?と思います
浜風に乗って遠い街からお友達の情報が運ばれてきたのかな?
ベッド、さっそくフル活用ですね
一番最後のめぐちゃん、全身は見えないけどとってもかわいいです
暖かい布団にくるまれて、とってもいい夢見ているんだろうなあ
- 2011/01/31(月) 10:30:50 |
- URL |
- レモママ #-
- [ 編集 ]
ママミントさんへ
わたしも じっと海を見ているめぐを見て
いったい何を思っているのかなぁと思いました。
めったに海を見ることがないので
波の音や潮の香が珍しくて
不思議な気がして 惹かれるのかも知れませんね(笑)
うちは いつも丸洗い出来るベッドを買っているんです。
ただ 毎日 洗うのは大変なので
抜け毛がひどい時期は 朝 掃除機で抜け毛を吸い取った後
少し 日に当ててやったりしています。
あ、そうそう 掃除機を出すのが億劫なときや雨の日は
ゴム手袋をした手で 表面を撫でると
おもしろいように抜け毛が集められるんですよ。
- 2011/01/31(月) 17:52:56 |
- URL |
- めぐまま #-
- [ 編集 ]
No title
このベッド気持ち良さそうですね。
大きさもいい感じ‥
すっぽり隠れてめぐちゃんもお気に入りになったようですね。
上手だねって褒めてもらうまで‥っていうのが
可愛いですね。
甘えん坊さんです(笑)
おばちゃんもいい子いい子してあげますよ。
海風に吹かれて何を考えていたのでしょうか?
寒かったでしょう?
- 2011/01/31(月) 18:03:30 |
- URL |
- ジムシータ #-
- [ 編集 ]
健斗くんのおかーさんへ
このベッドは PEPPYのオリジナル・ベッドで
「抗菌防臭ふんわりカドルベッド」というベッドです。
で、めぐに買ったのは Sサイズで 色はココアです。
あ、きのうは いそぎんちゃくみたいな形にしていたのですが
ふちをタートルネックのようにクルクルと巻くと
ふつうの ドーナツ型のベッドにもなるんですよ。
いろいろな形にして遊べて(?) なかなか楽しいです。
今朝 PEPPYのホームページを開いたら まだ載っていましたから
今なら まだ買えると思います
たしかに 海辺は寒かったです
車に戻っても なかなか身体が温まらなくて
家に帰ってから 健斗くんに負けないくらい
ファンヒーターに接近していました。
あ、きのうは わたしが…です(笑)
- 2011/01/31(月) 18:06:46 |
- URL |
- めぐまま #-
- [ 編集 ]
レモママさんへ
ほんとに 今年の冬の寒さは厳しいですよね。
なんとなく めぐパパの仕事がらみのお出かけに
乗っかってしまったんですけど
お出かけ先が海が近いことを忘れていて 冷たい風に泣きました。
でも レモンちゃんと同じで めぐは全然平気なの。
あちこちで立ち止まるたびに 「歩こうよ~」って
空しい説得をしてしまいました(笑)
このベッド、たぶん かなり あったかいと思います。
きのうは ふちを折らずに使っていたので
より暖かかったんじゃないかなぁ。
ふちを折らないときは 真横にして使うのが普通みたいなんだけど
それだと めぐは怖がって もぐりこまないんです。
上が開いていると ちょっと 安心なのかなぁ。
めぐ、すっごい 怖がりさんなんですよ(笑)
- 2011/01/31(月) 18:16:22 |
- URL |
- めぐまま #-
- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2011/01/31(月) 18:16:33 |
- |
- #
- [ 編集 ]
ジムシータさんへ
届いたときは ちょっと大き過ぎたかなぁと思ったのですが
形がいろいろに変えられるので
昼間も隠れ家みたいにして 半分 おもちゃとして使っています
ジムシータさんのところとは比較にならないんですけど
こちらも 今朝は -3.5℃まで 気温が下がったんです。
でも ケージの中に このベッドを入れてやっていたので
あったかく 寝られたみたいです
シーちゃんもお父さんが大好きですけど
めぐも 休みの日は 甘えん坊ぶりに
いっそう 磨きがかかります。
片方も ここぞとばかり 甘やかしますしね~
海、寒かったです。
瞑想するわんこの横で がたがた震えていました。
- 2011/01/31(月) 18:27:36 |
- URL |
- めぐまま #-
- [ 編集 ]